口腔外科

Oral surgery

親知らずの抜歯

Wisdom tooth

10代後半から20代前半に生え、永久歯の中で最後に発育する親知らず。部分的に歯肉から出ているような状況下では、炎症を起こしやすく様々な問題を引き起こします。異変を感じたら検査にお越しください。

親知らずが引き起こす智歯周囲炎

親知らずが原因による炎症を「智歯周囲炎」と呼びます。痛み・歯肉の腫、膿が出る、口臭がひどくなるという症状が現れ、さらに進行すると腫れの範囲が広がって口が開きにくくなるなど「話す・食べる」に大きな影響を与えます。また、はっきり顔が腫れているのがわかるほど見た目に変化が出ます。

炎症を繰り返す場合は抜歯が必要

軽度の場合は、抗菌薬・炎症鎮痛剤の投与などで様子を見ることがありますが、炎症を繰り返したり親知らずの生えている方向によって、抜歯が必要という判断になります。

口腔がん検診

Oral cancer

・口内炎だと思っていたけど全然治らない。
・痛くないから気にしていなかった。
口腔がんだった場合、放置してしまうと手遅れになるケースが非常に多く、最近では口腔がん検診を受診される方が増加しています。定期的に検診を受けて頂くことで少しの変化も見逃さない「早期発見・早期治療」を目指しています。

がんになる前の状態を早期発見

進行が進むと切除しなければならない部分が多くなります。舌や顎などを切除せざるを得ない場合、話す・噛むといった機能に障害を持つことになります。早期発見ができれば切除する部分も非常に小さく済むために発音などに障害が残らない場合も多く、1年に1回を目安に受診しましょう。

顎関節症の治療

Temporomandibular disorder

口を開けたり閉めたりすると痛みがあったり、口を開きにくいなどの症状のほか、音がするなどの症状がある場合は顎関節症の疑いがあります。

顎関節症の原因は様々

顎関節や顎の筋肉の構造的な弱さやかみ合わせ・精神的な緊張・日常的な癖など様々な要因が複合的に寄与することによって症状として現れます。

スプリント療法

筋肉の緊張緩和・食いしばり・歯ぎしりの予防にスプリント(マウスピースのようなもの)を使用する治療を行います。

その他

舌痛症・ドライマウスなどでお悩みの方もお気軽にご相談ください。